おしゃれ女子のみなさん、話題の「カラリア」というサービスをご存知ですか?
カラリアは、毎月色んな種類の香水を家で実際に試せるサービスで、今SNSで話題沸騰中!
カラリアの公式インスタグラムのフォロワーはなんと10万人越えなんですよ!

カラリアは香水のサブスクで、毎月定額で、自分で選んだ気になる香水がお家に届くので、日常生活で実際に試すことができるんです!

サブスクって手を出しづらい。。。実際に利用している人の口コミや評判、値段が気になる!
カラリアは、まだ知名度の低い新しいサービスなので、初めて聞いた方や、利用してみたいけれどちょっと勇気の出ない方も多いはず!
どんな香水を試せるのか、香水のラインナップも気になるところですよね!
この記事では、カラリアの香水の口コミ、値段、種類やラインナップ、気になる評判まで一気にご紹介します!
\今すぐ無料会員登録する/
Contents
カラリア香水の口コミは?
カラリアっていう香水のサブスクをはじめたのですがとてもいい感じ pic.twitter.com/AZkzyvM826
— みみぽよ (@33tanmimi) September 2, 2020
女性に限らず男性でも、ふわっといい匂いがするだけでとても魅力的になれちゃう素敵アイテム、それが香水!
今年は、瑛人が歌う「香水」も大ヒット(笑)匂いを嗅ぐだけでその思い出までも蘇る不思議なアイテムですよね。
今回はそんな香水のサブスク「COLORIA カラリア」の魅力をたっぷりお届けしちゃいますよ!
香水のサブスクなんて、あまり聞きなれない!気になっていた方も必見です!
早速、利用している方の実際の口コミを覗いてみましょう。
これが1番早くてわかりやすいですよね!(笑)
利用者の声
香水のサブスクリプションサービス、カラリア@coloria_japan を始めてみました
フレグランスって色々試したいけど1本買うとなかなか減らないし、わりと高額なので沢山の香りを試したい方におすすめ☺️
来月は何にしようかと考えている時間が至福のひと時です pic.twitter.com/dDgb0DSChv— chihero54 (@cosmeloverchiro) May 19, 2020
香水サブスク、カラリアはじめてみた~~!
香水に興味あったけど高価だったり、テスターで良くても自分につけた時や変化した後の香りがイマイチだと悲しいから、手元で気軽に試せて嬉しい
最初は定番人気のCHANELのチャンスオータンドゥルとSHIROのホワイトティーを頼んだで明日から楽しむぞ~! pic.twitter.com/dHhPVDMzJA— だいずこ (@KomaKoma_cos) October 7, 2020
カラリアで頼んだ香水が届いた
初回はランコムのトレゾァとグタールのアンマタンドラージュ。
頼んでから届くまでに2週間以上かかったけど入れ物もシンプルで、ちょっと高級感あってかわいかった
最近PRが多くて迷ってる人もいるみたいだから、ぜひ検討の材料にして下さい pic.twitter.com/fqMyX00L0t— ゆにまる@脱毛/美容垢 (@yunimaru0520) August 13, 2020
SNSを見てみると、早くも利用している方がたくさんいましたよ!
新型コロナウィルスの影響でおうち時間も多い現在、おうちの中ではゆっくり好きな匂いに包まれたいですよね!
いい香りに包まれるだけで、とってもいい気分!塞ぎがちな気持ちまで明るくなっちゃいますよね♪

そうだ、こんな時期だから気分だけでも上げていきたいわ!


カラリア香水サブスクのメリット
500種類以上の香水が試せるサブスク
COLORIA(カラリア)、少量の香水を
色々試したい人におすすめ!❤︎・毎月新しい香水に出会える
・定価だと1万円以上する香水も沢山
・取り扱いブランドが豊富・アトマイザー付きだからそのまま使える
・いつでも解約可能♀️
・送料&税込1,980円のプランから用意 pic.twitter.com/1Za50jOHwr— 白 (@012_shiro) July 17, 2020
まず、カラリアの香水サブスクのメリットを見てみましょう!
- 毎月色んな種類の香水が試せる!
- 使いきりタイプの少量で無駄がない!
- 香り選びをプロにに相談できる!
- 高くて手が出せない香水もお得に試せる
この4つのメリットをひとつずつ詳しく説明していきます!
毎月色んな種類の香水が試せる!
カラリア香水は、毎月500種類以上の香水から選択でき、おうちで簡単に色んな種類が試せるんです。
種類豊富な香りを簡単にお家で試せるということは、最大のメリットですね。
香水って、その人の印象やイメージを決める大切なアイテム!でも、お店で1本1本匂いを嗅ぐのは疲れるし、時間もかかるし、匂いも混雑しちゃって、ちょっぴり面倒ですよね(涙)
おうちで好きなときに試せるのはとっても魅力的です!
使いきりタイプの少量で無駄がない!
香水は、毎日身にまとう匂いなため、その匂いに飽きてしまう方もいるはず!
そして、ネット購入品で試しに嗅いでみることもできないため、気に入らない匂いの場合もありますよね。
しかし、カラリアの香水は4mlの1か月使いきりタイプの少量なので、万が一合わない匂いでも気にすることなく使用できますよ!
一般的に、30mlの香水の1プッシュは平均0.07mlと言われています。
カラリア香水の場合は、大体毎日2プッシュで1か月使い切る計算になりますよね!
万が一、気に入らない匂いでも4mlくらいであれば罪悪感も少ないはず!
香り選びをプロにに相談できる!
カラリア香水は、香りに悩んだら、いつでもコンシェルジュに相談できるんです!
カラリアの他社と圧倒的に違う特徴は、コンシェルジュがつくということなんですよ。
これはカラリアが日本初なのです!すごいですよね!
匂いって、種類がたくさんあるし、自分につけるものって周りの人の反応が気になりますよね!
そんな時、香りのプロのコンシェルジュに、ラインで気軽に相談ができて、すぐにアドバイスをもらえるんです!
香水選びの強い味方ができて、なんだかとても安心できますよね。
高くて手が出せない香水もお得に試せる!
カラリアの香水は、有名ブランドから珍しいブランドの物までなんといってもラインナップが素晴らしい!
また、利用プランも豊富で、自分に合ったプランでの利用ができますよ!
例えば、最近話題の「ドルチェ&ガッバーナ♪」の香水を比較してみましょう!
「ドルチェ&ガバーナ ライトブルー・オードトワレ」25mlは公式オンラインストアで7,700円(税込)です。
これは、1ml308円の計算になり、カラリアの4mlで計算すると4mlあたり1,232円になります。
カラリアの1か月1アイテムプランだと1,980円(税・送料込)です。
750円を払えば、24時間いつでも、どこでも試すことができちゃうんですよ!
香水を買いに行くまでの電車代や、何個も高額な香水を買って試せばそれなりの金額がいきますよね(汗)
単価としては多少高くはなりますが、選ぶ時間や労力、合わなかった場合の賠償などを考えると、とってもお得な値段だと思います!
\お得に香水を使う/
カラリア香水サブスクのデメリット
今月のカラリア☻グロウバイジェロー💕昔使ってて懐かしくなって頼んでみたー pic.twitter.com/mBhOCvHVWW
— みそたす (@misosupe) October 14, 2020
大人気で多くの賢いおしゃれ好きな女子が利用しているカラリア香水ですが、悪い評判はないのでしょうか?
デメリットもしっかり見ていきましょう。
- 毎月1~3種類しか試せない
- 次回届くまでに1ヶ月かかる
- 少量で満足できない
- 辞めづらそうなイメージがある

携帯ひとつですぐ入会も退会もできて便利!
万が一、合わなかったら退会もすぐできそうね!安心した~~~。
毎月1~3種類しか試せない
毎月1種類から、最大で3種類までの香水しか試せません。
イッキに多くの香水を試して、自分のお気に入りの1本を素早く見つけたい方には向きません。
逆に1ヶ月で香水が使い切れない場合は、最大3ヶ月まで定期便更新をスキップできます!
やっぱり無駄のないきめ細かなサービス設計が嬉しいですね!
次回届くまでに1ヶ月かかる
カラリア香水は、その月に届いた香水が全然気に入らなかった場合でも、それを交換することはできません。
次回の香水が届くまでに1ヶ月かかります。
1万円くらいする高い香水を買って、家で使ってみたらお店で試した時の感じと違って気に入らない…という時の損失に比べれば、ずっと安くて試せるところはメリットですね。
少量で満足できない
1か月4mlで1アイテムの使い切りサイズなので、たくさんつけたい方には足りない可能性もあるかもしれません!
1日何プッシュもする人や、家でも職場でもたくさん使いたい!なんて人には物足りないかもしれませんね。
お気に入りが見つかったら、お店やネットショッピングサイトで容量の大きいサイズのご購入をおすすめしたいです!
辞めづらそうなイメージがある
サブスクは、ちょっぴり不安、イマイチ一歩が踏み出せないという気持ちは、とってもよくわかります。
サブスクは、登録してサービスが自分と合わなかったとしても、辞めづらそうなイメージがありますよね。
万が一合わなかった場合、お気に入りが決まって不要になった場合、すぐに退会できるのでしょうか?
安心してください!
カラリア香水は、登録後いつでもマイページから退会することができます!
解約金もありませんので、安心です!
退会方法
まず、カラリアの会員登録をします。
- マイページを開く
- 「Leave COLORIA」の『退会する』ボタンを押す
解約理由やコメント入力を求められますが、コメントは無記入でもOKです。
簡単でとってもシンプル!
退会方法もわかりやすくて安心ですね。


カラリア香水の値段は高い?
初めて注文してみたカラリア届いた(◍˃ ᵕ ˂◍)
注文してからだいぶ待ったけど、コロナの影響で発送遅延が出てるとかでお詫びの文面も💨
気になる香りが家で試せるのって、ほんと有難い😊✨#サブスク #香水 #coloria pic.twitter.com/zAnsLF3V07
— ぴーと愉快な仲間たち (@chi_mai_nono) July 28, 2020
メリットとデメリットをお伝えしましたが、なによりみなさん気になるのはなんといっても値段でしょう!
カラリアでは以下の3つのプランがありますよ!(税込み・送料込み)
- 1アイテムプラン 毎月好きな商品1つお届け 1,980円
- 2アイテムプラン 毎月好きな商品2つお届け 3,260円
- 3アイテムプラン 毎月好きな商品3つお届け 4,540円
ご自身の生活スタイルや使う頻度に合わせて選択できることも魅力的ですよね!
香水の値段は、某有名ブランド物だと30mlで平均5,000円くらいの物から10,000円以上の物までピンきりです!
ご自身の使い方にもよりますが、このお値段どう思いますか?
香水30mlを毎日数プッシュ使う方だと、2ヶ月くらいで使いきると思いますが、そう考えると、安い気もしますよね!
ただ、香水を特別な日にしかつけないという方にはちょっぴり割高かもしれません。
毎日香水を気軽に使いたい!という人にはカラリアはお得ですね!
カラリア香水の種類の口コミは?
実は・・・
香水の定期便の「カラリア」は
香水以外にもバスグッズも追加されたんです!早速注文してみました!
使うのがもったいないけど・・・
開封したあとの匂いが楽しみ~💛【ノーブル アイル】
シャンプー
コンンディショナー
バス&シャワージェル pic.twitter.com/QW15FO2F18— ゆうき⭐️サブスクどハマり関西人主婦 (@YukiSubsc) October 18, 2020
500種類もあると迷ってしまいそうですが、それだけ選び放題!ということです。
お店でも、500種類なんて数を置いているところは見たことがないですよね!
カラリアの香水種類について利用者の口コミを見てみましょう!
カラリア香水利用者の香水の種類についての評判
DOLCE&GABBANA
DG Dolce Shineカラリアの香りの定期便で選んだ香水✨✨
夏っぽい爽やかで少し甘い香り
私は毎日つけるのはくどいので、気分を変えたいときに使ってました✨✨ pic.twitter.com/uht7QAtlgf— ちぃたん (@tkcchiee3101) September 13, 2020
カラリアさん(@coloria_japan)の香水定期便
4ミリって意外と使いきれる試しやすい量✨✨HERMESのナイルの庭とSHIROのホワイトリリーを使い切りました
ナイルの庭は夏らしいさっぱり爽やか~✨✨
現品欲しいSHIROは清楚なシャンプーのようなお花だけど癖がなくて万人受けする香り✨✨ pic.twitter.com/FS1MAfjIwF
— ちぃたん (@tkcchiee3101) August 29, 2020
先々月から始めた香水のサブスク「カラリア」から今月分が届いた今回はグッチのブルームにしてみたよ♪ pic.twitter.com/3FMetYfzji
— たね@飛距離ハンター (@coharu_801) July 15, 2020
誰もが知っている有名ブランドのエルメスやグッチ、最近話題のドルチェ&ガッバーナの香水など、たくさん種類があります!
とりあえず、知っているブランドがあるとなんだか安心できますよね!
実際に商品が届いてみないと匂いはわからないので、好きなブランドから取り寄せる!という方も多くいらっしゃいました!
豊富なラインナップが魅力のカラリア香水、どんな香水があるのでしょうか?
取り扱いブランドや人気の香水をご紹介していきます。
取り扱いブランドラインナップは?

- ACQUA DI PARMA(アクアディパルマ)
- ADDICTION(アディクション)
- Aesop(イソップ)
- ALAIN DELON(アランドロン)
- ANNA SUI(アナスイ)
- ANNICK GOUTAL (GOUTAL)(アニックグタール)
- Balenciaga(バレンシアガ)
- Bond no.9 NewYork(ボンドナンバーナインニューヨーク)
- BURBERRY(バーバリー)
- BVLGARI(ブルガリ)
- CALVIN KLEIN(カルバンクライン)
- CAROLINA HERRERA(キャロライナヘレナ)
- Cartier(カルティエ)
- CELINE(セリーヌ)
- CHANEL(シャネル)
- Chloe(クロエ)
- Christian Dior(クリスチャンディオール)
- CLEAN(クリーン)
- COACH(コーチ)
- DIPTYQUE(ディプティック)
- DOLCE&GABBANA(ドルチェアンドガッバーナ)
- Elizabeth Arden(エリザベスアーデン)
- FENDI(フェンディ)
- Flora Notis JILLSTUART(フローラノーティスジルスチュアート)
- GIORGIO ARMANI(ジョルジオアルマーニ)
- GIVENCHY(ジバンシー)
- GUCCI(グッチ)
- Guerlain(ゲラン)
- HERMES(エルメス)
- imp.(インプ)
- ISSEY MIYAKE(イッセイミヤケ)
- JENNIFER LOPEZ(ジェニファーロペス)
- JILL STUART(ジルスチュアート)
- JIMMY CHOO(ジミーチュー)
- JO MALONE(ジョーマローン)
- L’ARTISAN PARFUMEUR(ラルチザンパフューム)
- L’OCCITANE(ロクシタン)
- LANCOME(ランコム)
- LANVIN(ランバン)
- LOEWE(ロエベ)
- MAISON FRANCIS KURKDJIAN(メゾンフランシスクルジャン)
- Maison Margiela(メゾン・マルジェラ)
- MARC JACOBS(マークジェイコブス)
- Miller Harris(ミラーハリス)
- miu miu(ミュウミュウ)
- NARCISO RODRIGUEZ(ナルシソロドリゲス)
- NINA RICCI(ニナリッチ)
- Paul Smith(ポールスミス)
- PENHALIGON’S(ペンハリガン)
- PRADA(プラダ)
- ROCHAS(ロシャス)
- Roger&Gallet(ロジェアンドガレ)
- Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレフェラガモ)
- TIFFANY & Co.(ティファニー)
- tocca(トッカ)
- TOM FORD(トムフォード)
- VERSACE(ヴェルサーチ)
- YVES SAINT LAURENT(イヴサンローラン)
人気の香水TOP5
500種類以上の有名ブランドから人気の新鋭ブランドの香水の中から、気になる香水を毎対試せる、カラリアの人気の商品はどの香水なのか気になりますよね。
2020年10月現在の人気商品をご紹介します!

- 1位 ウィークエンド/バーバリー
- 2位 チャンス・オー・タンドゥル/シャネル
- 3位 スティル/ジェニファーロペス
- 4位 クロエ・オードパルファム/クロエ
- 5位 エクラ・ドゥ・アルページュ/ランバン
https://twitter.com/301justmeet/status/1316004350095810561?s=20
香水の選び方
もちろん、有名ブランドもありますが、見たことが無かった商品もあるのではないでしょうか?
そう、これがサブスク「カラリア」のいいところ!
しかも、カラリアでは、用途や好みに合わせて検索ができます!
ななななんて便利なのでしょう・・・。(涙)
とても細かく検索できるようで、忙しい毎日でも気軽にポチっと検索できて簡単ですよね!
金木犀の香水♡
今月の香水サブスク金木犀に変えようかしら….(カラリアで早速検索) https://t.co/EK9sUieywP pic.twitter.com/P4x3DMHBVb— OLちゃん/田中みな実オタク (@minamininaritai) September 5, 2020
カラリア香水の評判は?
インスタにも載せたんだけど香水のサブスク楽しい。でも付ける頻度的に2ヶ月に一度で良さそうなので来月早速スキップしようかな。笑 pic.twitter.com/WGT23Tg8xD
— ゆうせ (@s__yk0) October 10, 2020
お店と違って手に取ることをせず、ネットで見て発注するのは、届くまでドキドキしてしまいますよね(汗)
でも、安心してください!SNSで調査を進めてみても、悪い口コミはぜんぜん見当たりませんでした!
みなさん、他の人におすすめしたくなるほどの満足感が得られているようですね!
カラリアっていう毎月4mlだけ試せる香水のサブスクを利用してます!
飽きずに気に入ったらボトルで買ってる感じです〜
ちょうど1ヶ月で使いきれるくらいの量なのでおすすめですよ〜— ゆーいち (@ringoyaita) October 15, 2020
月額1980円で好きな香水が届く「COLORIA(カラリア)」様から香水を
いただきました。香水高いな、使い切れないなって人にとてもオススメです٭ 香りの相談もできます!!
今回選んだのは、GIVENCHY の Ptisenbon です〜 !甘いのが苦手な私からしたらとてもいい香りです〜 ! pic.twitter.com/1MEBVBq2WM
— (@ma_ru__photo) August 16, 2020
香水が毎月届くカラリアに登録した
試してみたかったshiroのホワイトリリーとYSLのモンパリを最初に頼みましたー!特にモンパリ様はすっごい自分好みの香りだったので本体も購入する
香水っぽい甘い?香り?なんだけど甘さだけじゃない感じが良き— 九十九 (@290Queen) August 7, 2019
こ香水のサブスク、カラリアでDiorのブルーミングブーケ頼んでみた。
香水売り場に行って試しにどの香りつけてもトップのきつさに酔ってたので日常で好きなタイミングで試せるのは良きだったブルーミングブーケ、慣れると爽やかで可愛いしね最初は大人の女性感強かったけど。しかしコスパが悪い
— みどり (@totoronomori_no) August 15, 2020
香水の使用頻度や使用感は本当に人それぞれ!いいところも悪いところも知りたいから試すのです!
自分にとって好みに合うのか、コスパはどうなのか、どんなときに使用したいのか。
誰でも、使ってみて、匂ってみてではないと商品のことは分からないですよね!
どんな人におすすめ?
香水サブスク、ケースが1番可愛くてテンションあがるCOLORIA(カラリア)にした
デビューはオゥパラディのフレーズ遅い朝食のグレープフルーツ、食べ損ねた屋台のいちご飴、夏の終わりを告げてしまうジャスミンが柔らかく混ざりあって非常にエモい。
しっかり苺、だけどちゃんとフレグランス。 pic.twitter.com/8ZBiW38KrQ— なつのこ (@natsunoko24) September 7, 2020
さあ、ここまで調査を進めてきましたが、実際どんな方におすすめなサービスなのでしょうか?
ぜひ、おすすめしたいポイントをまとめてみましたよ!
- おうちでゆっくり時間をかけて楽しみたい方
- 自分に合う香水がまだ見つかっていない方
- 店頭になかなか足を運べない方
- 季節ごとや行事ごとなど、そのときの気分で試しながら使いたい方
大きくまとめるとこんな感じでしょうか?
好きな香水が定期的に届いて便利!ということももちろんメリットではありますが、それであれば他のネットショッピングサイトでもいいですよね。
今回このカラリアでおすすめしたいのは、なんといっても試せる!色んな香水を楽しめる!というのがポイントです。
季節ごとに、気分ごとに、生活スタイルごとに、さまざまなシーンで香水選びが楽しめるのがカラリアの最もおすすめしたいところです!
\今すぐ無料会員登録する/
まとめ
なんと!香水のサブスクがあるなんて!✨
COROLIA(カラリア)さんにお声がけいただき、DIPTYQUEのPHILOSYKOSを送っていただきました♪ずっと買うのを迷っていたので嬉しい♪月額1,980円で500種類ある香水をポケットサイズでお試しできるのは嬉しい! pic.twitter.com/CqNJSUsj91— Haruyo Nakano/中野 晴代 (@haruyonakano) September 7, 2020
サブスク「カラリア」の香水の口コミ、値段、種類やラインナップ、気になる評判まで一気にご紹介しましたがいかがでしたか?
種類とラインナップも豊富で、おしゃれ女子さんの中でとても口コミや評判が良いことがわかりましたよ!
利用者さんの生活スタイルや使用頻度に合わせた値段設定も魅力的で、気軽に使いやすそうです!
おうち時間の長い今の生活、好きな香りに包まれておうち時間をより濃いものにしてみませんか?
ぜひ、サブスク「カラリア」の香水、試してみてはいかがでしょうか?
インスタやツイッターで利用している人が増えて、気になってたんだよね…。
色んな香水試せるって魅力的!